<span itemprop="headline">湯布院の下ん湯</span>

 気がつくともう2008年も終わろうとしている。

考えたら飛び納めをしないままだったので、最後に飛んでおきたかった。

今日は天気は下り坂でもしチャンスがあるなら朝だけかなと思って6時起床をした。

前日に仲間と連絡をとり、出掛けることにしていた。

外に出ると天気は良いのだが風が強い・・・・

無理かな・・・と思いつつもだめもとで狭霧に行ってみることにした。

でも案の定、爆風でした!乂(´Д`;)

せっかくなので、湯布院で温泉に入って帰ろうという話になった。

行き先は下ん湯。場所は金燐湖にあります。

茅葺屋根の半露天風呂です。入湯料は200円なり。

9時になるのを待って入浴。




一番風呂を期待していたのだが、お掃除のおばあちゃんが一番に入っていたので2番です。

それでも朝風呂は最高!!

ここは湯布院でも一番の観光スポットにある露天風呂です。次から次へと観光客がやってきます。

女性の目を感じると恥じらいも・・(*pωq*)ポッと!

でも安心してください。すぐに慣れます。

自分を観光風景の一部だと、モデルだと思えばいいんです。




いいお風呂でした。また来ようっと!!

これで今年のブログのUPも終わりかな?皆さん良いお年を!