豊後大野市のアウトドアスポット(川)

<span itemprop="headline">白山河川プールへ</span>

今朝は、このところの連日の遊びで疲れていたんだろう、久しぶりに11時まで眠ってしまった。今、大分七夕まつりなので、金曜日は仕事終わりに府内ぱっちんを見に子供らを連れて出かける。初めてだったので、好奇心を持って見てくれていたように感じる。土…

<span itemprop="headline">冷夏の水遊びは寒い・・・</span>

すっきりと夏らしいお天気がこの夏はほとんどない気がする。これってやはりエルニーニョのせいでしょうか??それでもお天気の晴れ間を見つけて出かけてきた。場所は平成森林公園。ラベンダーの見える丘の東屋にて食事をすることにした。俺はちょうどいいく…

<span itemprop="headline">辻河原農村公園も偵察。</span>

カワセミ公園に行く途中、見かけた公園です。それは『辻河原農村公園。』場所は豊後大野市緒方町の原尻の滝よりほんの少し行ったところです。 ちょうど新長瀬橋の手前にあります。(原尻の滝を過ぎて最初の橋だったような???)駐車場は少し荒れてきていま…

<span itemprop="headline">カワセミ公園の偵察へ</span>

川遊びに新たな場所を探しに行ってきました。 今回は『カワセミ公園』 場所は豊後大野市の緒方町の原尻の滝よりさらに県道牧口 徳田 竹田線から主要地方道路 高千穂線に入り奥嶽川上流へ。 なんて名前の橋かは忘れましたが、鉄橋が見えたらわたります。ここ…

<span itemprop="headline">平成24年7月 ふるさと体験村</span>

先週末出かけたふるさと体験村。自宅から出かけるにはちょうどよい距離なので、娘を連れて行ってきました。師田原ダムのすぐ近くです。もしくは河原内河川プールの更に奥になります。私は野津原から平成森林公園を越えて行くルートです。当然そばを川が流れ…

<span itemprop="headline">大野町ふるさと体験村と平成森林公園</span>

お盆お休みの4日間のうち3日は自分を含めて、病気で終わりそうでした が、唯一14日に豊後大野市のふるさと体験村へ出かけました。 ここには竪穴式住居などの宿泊施設もあるが、今回の目的は河川プール。 ちょっと曇り空ではありましたが、雲の合間を見な…